月別アーカイブ:2020年03月
-
-
バフェットの手紙を読むとビジネスモデルの重要性を再認識した
2020/3/29
この週末は特にやることもなく、子供の相手をしつつ本を読んだりしていました。ふと今年のバークシャーハサウェイ社のバフェットからの手紙をまだ読んでないな、と思いサーっと読んでみました。 バフェットというの ...
-
-
安定したハイスペック男子がますます輝く時が来た
2020/3/24
コロナショックにより、世界中で失業率が上がりそうです。失業はしないまでも、給与カットを断行する企業も多くあるようで、不景気の風が吹きつつあります。 当然ながら夜の街なんて閑古鳥が鳴いており、夜の蝶はパ ...
-
-
J-REITを買うならどんな銘柄?
2020/3/23
さて前回は「J-REITって安いなら購入してもいいんじゃないの?」という持論を書きました。3月になってJ-Reitの凄まじい下げで、配当利率が10%をゴロゴロ超える銘柄がたくさん出てきており、これなら ...
-
-
JREITが超高配当で魅力的なので基本を調べてみた
2020/3/20
最近株価が大暴落していますが、特にメチャクチャに下がっているのがJ-REITです。ベトナム株の配当利回りは魅力的ですが、J-REITの利回りがあまりにも魅力的過ぎてベトナム株がかすみます(笑) 私は実 ...
-
-
サウジアラムコの決算(世界最大企業)
2020/3/17
さて今回はベトナムでもなんでもなく、サウジアラムコ株について紹介したいと思います。サウジアラビアにのみ上場しており、我々日本人は買えないですが。。。サウジ以外のどこかでも上場しようとしています。本当は ...
-
-
サラリーマン投資家でよかった
2020/3/16
さて日銀がFRBの努力むなしく、コロナショックにより凄まじい大恐慌が来る可能性が高まっているようの思います。 リーマンショックの際はやばかったのは金融システムで、中央銀行が痛んだ金融機関にお金を突っ込 ...
-
-
ベトナム株でも高配当ディフェンシブ株はあった!
2020/3/15
さてこの1か月でダウも日経も死ぬほど下がりました。世界中の投資家が頭を抱えているものと思います。一方で、現金をたんまり貯めている投資家がいまからが買いの大チャンスとなります。コロナショックの影響はしば ...
-
-
株ポートフォリオが1億円を切ってしまった
2020/3/14
妻に「いますぐ現時点の財産を計算して報告せよ」と命令され、見たくもなかった証券口座を確認しました。 この1週間の下げで私の株式ポートフォリオの時価総額が1億円を切ってしまいました涙。鬱です・・・。 私 ...
-
-
30~34歳男だと年収465万円で上位10%である
2020/3/13
厚生労働省が賃金構造統計というデータを出しており、日本における賃金の動向が分かります。数値は平成30年、つまり2018年のものです。 これは「賃金」ですので、株の配当金や家賃収入などは除きます。とはい ...
-
-
ハイスペック男子と結婚して専業主婦になるには?
2020/3/12
昔みたいに専業主婦というのは今では夢のまた夢と言えます。昔は男が外で働き、女が家庭を守るというのがスタンダードでしたが、これはあくまでも戦後になってできたライフスタイルであり、戦前や江戸時代以前はみん ...